多様性

 

おはようございます。

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

私達は多くの人と触れ合い、影響を受けながら生きています。

100人集まれば、100の考え方があり、100の行動があります。

多様性があると認めることは重要です。しかし、多くのグループに分類したとき、自分によりあっているグループというのは存在します。

少し、あっているグループって何と考えてみることにしました。

話ていて、エネルギーを与えてくれる人は、安心感があり、心も体も楽になります。

人がおのずと、その人の周りに集まってきます。

そんな集団、組織、会社がいいですね。。。

jun

PS:話ていて楽しいと思える人になりたいと思います。

  しかし、人見知りで、口下手で、理解されていないと思うことも

  努力します。

  忖度は人生の潤滑油、正しい忖度と正しくない忖度に気をつけて!!

  全く自由にならない人生ですが、楽しく生きるこつは必ずあります。

 

  みんな!!集合、おばあちゃん、おじいちゃんを大切にね!

  そして、人生の方程式 「与えたものが、自分の受け取るもの」たのんだよ・・・

 

  皆さんの心が凪いで静かな一日が過ごせますように!!
  今日も良い一日になりますように!!